スポンサーリンク

業界外で語られ始めたパチンコ釘&撤去問題と田舎のパチ屋

追記1/13:下記のブログ記事が書かれるきっかけ?の生番組アーカイブがウェブで公開されてたので気になる方はどうぞ。30分×4本なので気軽に見るには長め。「真夜中のニャーゴ”山本一郎「パチンコ業界とギャンブル」12/15放送分”

追記12/24:大手新聞記事になりましたね。収束の目処がついたから報道になったのか、又は話が大きくなっていくプロセスのはじまりなのか。”<パチンコ台>大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請” 毎日新聞
記事だと”回収は数十万台になる可能性”とのこと。全体の2割前後かな。前にスカパーの番組内で、特定機種や特定メーカーのみを犠牲にして自体の収束をという可能性の話があって、その時は否定してたけど。警察庁としては一部がどうこうではなく全体の話だということで。


一般の人にはもちろん、ほとんどのパチンコ店の客にとってもまだあまり知られてないだろう話なんだけど、いつものように最終的には客側にしわ寄せが来る結果になるような話題。以下、敬称略。

この話題についてはじめて業界関係者以外の場所でちゃんと記事を読んだ。最近は地上波のワイドショーにも出てるらしい有名ブロガーの山本一郎(切込隊長)によるブログ記事と、ギャンブル関連の専門家の木曽崇が書いた記事に事情込みで詳しく書かれてるんだけど、どちらもかなり長い。で、パチンコ業界に縁が薄いだろう山本一郎が記事を書いたのは、業界ライターのPOKKA吉田を含めた3人でとフジテレビ系番組「ホウドウキョク「真夜中のニャーゴ」」にて話題にしたことがきっかけらしい。

前々から(今年夏くらい?)一部で話題になっていたパチンコの釘に関する問題で、時間が経つごとに悪化してきてそろそろどこかに着地点が決まりそうという話。
何が起きてるかというと

  • 今年、現在店舗に設置されているパチンコ台の釘をいじりすぎてるだろという指摘が警察庁からされていた。実際に覆面調査や実際の処分なども行われたらしい

という前フリがあって

  • 新台パチンコ台は警察庁監督下の団体からメーカーが機種ごとに検定OKをもらってはじめて販売・設置される
  • ところがこの検定、実は、メーカーが通常時関連の釘をゆるく大当たり関連をきつくした状態で長年検定を通していた(検定時は通常甘くて大当り出玉を辛くしたまったり性能、店に販売する状態はその逆、普段辛い代わりに大当り出玉多め。VWのディーゼル問題に似てる)
  • 今年の釘問題を業界団体やメーカーを巻き込んで警察庁がツッコミ続けた結果、検定の実態からすると「現在店に設置されてるパチンコ台はほとんど新品時から違法状態じゃねーか!」となった。
  • 現在店に設置してあるパチンコ台が多すぎて、全撤去も全入替えもすぐは無理(H26年統計で300万台弱)。店や客からの損害賠償も絡むかも知れない。さてどうしたもんか
  • 検定が長年正しく行われてなかった事実は警察庁にも監督責任があるよ

という感じらしい。

この話題は、例えば上記2つのブログ記事以外の場所で、スカパーのパチ・スロ系チャンネルの一部番組とか一部ライターとかが前々から話題を出していたので以前から知っていたんだけど、急激に進展したのはここ1~2ヶ月くらいっぽい。
(番組としてはパチンコロックンロールDXなどでの大崎一万発とかヒロシ・ヤング、時々登場するPOKKA吉田とかが時々語っていたんだけど、この番組が収録から半月とか1ヶ月以上の遅れで放送と思われるので常に最新情報というわけじゃなかった)
さらに言うと、かなり影響が大きい事象にも関わらず、少なくとも一般向けパチンコ雑誌でちゃんと扱った記事を見たことがないのは、それでいいのかよって。

スポンサーリンク

じゃぁ普段打ってる店で何が起こりそうなのか

設置1000台とかの大手は自分達の理論で好きにするだろうから関係ないけど、中小店で今後何が起こりそうかというと、全体としては

  • 1年とか2年の間に、現在のパチンコ台は急ぎ気味に新台に入れ替わっていく
  • それらの新台は、MAX規制後も台(1/320+確変65%)でもあるので、サクサク回らない代わりに玉持ちがよく出玉も抑え目なまったり台になりそう
  • 入替え対象は1パチ島とかの古い機種も例外はないだろう(ハネモノとかは不明)

という予想が出来て、そうなると

  • MAX規制で連荘率かなり抑え目なのに加えてさらにメリハリがなくなる台になる>ツマラナイ
  • スペック的には店の1台あたりの利益も減る。余裕がないので開けられないから、余計に稼動が減って店は儲からなくなる
  • そのしわ寄せは客に来る(さらに釘絞められるとか店運営のコストカットとか換金率悪化とか。また消費税増税あるしね)
  • 入替え費用、(今回は何らかの支援あるかも知れないながら)大手はなんとかするだろうけど、ローカル店はかなりキツイんじゃね?(パチンコは新台30~40万円前後。大規模店だと一店500台、市内の地元店でも一店200~300台)
  • 特に安い中古台メインで低貸店を維持してたような店舗はキツイんじゃないか

あたりが心配。(以上は勝手な想像)

明らかにダメな店が減るのはしょうがないけど、特に実稼動が1パチ以下の低貸しメインになってる店は、独居老人を含めた地域住民の居場所でありストレス緩衝材でもあるし、一店舗十数人~数十人の雇用が実際にそこにあるわけで、出入りの取引業者の売上も含めてそれらが失われるのはガチで地域に大きな影響がある。
縁のない遠くの街で起こったことなら痛くも痒くも感じようがないけど、たとえ好き嫌いが分かれる存在であっても一度地元に定着したものが失われることは、あれこれのバランスが崩れてそれなりの大きさの喪失を生む。

そういえば昔住んでた町で近所にあったパチンコ店が撤退で何年か空き店舗になってたことがあって。夜には大きな建物と駐車場がまるごと真っ暗なわけで、そんな状態がずっと続いていたので治安面でもかなり不安だった。実際、深夜に子ども達や不審者?を何度も見かけたこともあるし、町内会で依頼したのかパトカーの巡回がかなり増えたっけ。
別チェーンの店として再開した時はずいぶん安心したっけなぁ。

最近起きてる大きな動きの「パチンコMAX規制」「パチスロ5.5号機入替え」と合わせると、2年後ぐらいには、店と客の関係や打つ時の実践感覚は今とはけっこう違うバランスになってるかも。

コメント