延長営業まとめ

北海道胆振東部地震対応・函館市内パチンコ店の輪番休業予定(更新終了)

苫東厚真火力発電所ほかも復旧し当面の深刻な電力不安はなくなりましたのでこの投稿の更新は終了します(10/25)------北海道胆振東部地震による全道停電から復帰したばかりですが電力がギリギリということで、パチンコ業界の取り組みとして節電営...
延長営業まとめ

北海道胆振東部地震 函館エリアのパチンコ店対応

函館市内と北斗市のパチンコ店の今回の地震後の対応をP-Worldや各公式SNSアカウント、目撃情報などから拾った情報をまとめました。地震直後からの停電はほぼ復旧、各パチンコ店もほとんどが8日に営業再開。節電呼びかけに応えてか節電営業を告知す...
雑記

オープン9/20・パーラーゴリラ港店は秋にベガスベガス函館港店へリニューアル

外観はすっかりベガス仕様になった元ゴリラ港店。P-Worldにも「ベガスベガス函館港店」としてのページが出来ていて、機種ラインナップも一応掲載されています。オープン日は9/20 15時、翌21日と22日は12時開店とのこと。以下は元の記事で...
スポンサーリンク
雑記

函館エリアのパチンコ店、延長営業まとめ:2018夏・お盆期間

引き続き夏の恒例、お盆休み期間中のパチンコ店延長営業のリストです。まだ情報が少ないため一部店舗の掲載ですが、各店ほぼ前年同様ではないかと思います。詳細が判明次第随時、追加・更新します。P-Worldでの掲載がない場合も店内で告知されていて延...
延長営業まとめ

函館エリアのパチンコ店、延長営業まとめ:2018夏・港まつり期間

今年もやってきました、港まつり期間のパチンコ店延長営業一覧です。ほぼ例年通り、一部を除き1時まで営業です。P-Worldでの掲載がない場合も店内で告知されていて延長営業している場合があるので、実店舗を回って確認できたものは後日掲載します(全...
函館パチンコ店・あの店はこんな店

パチンコドラゴンが閉店していました。また地元店が減少

2月の規制に関連して気になりつつも2月中旬は営業していたのでまったく知らなかったのですが、美原のパチンコドラゴンが2月末で閉店していました。2018年2月28日閉店、告知の張り紙によると31年間の営業だったとこと。ボンボンシーに次いでパチン...
雑記

ベガスベガスがパーラーゴリラの2店舗を買収(パーラーゴリラ神山店が3/26から4/1まで店休)

(4/2更新)告知通り2店舗とも4/1から再開。店名はゴリラのまま。今後の店名変更・リニューアル有無について特に告知は見当たりませんでした。ちなみに台稼動データを見ることが出来たゴリラ港店の公式サイトは無くなりました。(3/31更新)パーラ...
BON BON SEA

BONBONSEA(ボンボンシー)が閉店

金堀町のパチンコン店、BONBONSEAが2018/1/14で閉店したと某所で見かけて立ち寄ってみました。確かに閉店告知の張り紙が。某機種が打てるからという理由だけで時々立ち寄っていたお店だったので残念。古くは太陽やソレイユ時代から行った事...
延長営業まとめ

函館エリアのパチンコ店、延長営業まとめ:2017~2018 年末年始

すでに始まっている店がありますが、函館エリアの2017年から2018年の年末年始パチンコ店延長営業のまとめリストです。ほとんどの店で大晦日の31日と新年1日2日を除く期間(概ね1/7まで)で深夜1時まで(遊戯終了0:45頃まで)というのがパ...
パーラー京王湯川店

パーラー京王湯川店が大改装中?11/25オープンとのこと

パーラー京王湯川店がお休みして改装中とのこと。11月中のリニューアルオープンのようなので、興味本位でちょっと期待。(告知によると11/25にリニューアルオープンとのこと。)でもあの懐かしさを感じさせる雰囲気が綺麗さっぱりなくなるのはいやだな...